Converted School Chronicle
-

金のさなぎが蔓草にぶらさがり、フクロウの親子が樹上にたたずむ。窓からの景色は一面の桜。こどもたちは庭を駆け赤色や黄色の果物をもいではほおばる。
こんなおとぎ話のような学校は廃校となってしまいましたが、新たに行き来する者たちによってクロニクルは綴られ続けています。

土地にはその土地の物語があり、人もまたそれぞれの物語を生きています。私たちは、この場所で物語が生き生きと語られるための下地を整えます。

神秘的で寓話的なやんばるの空気がここちよく流れるここ喜如嘉翔学校に足を踏み入れると、強い弱い、正しい正しくない、現実と寓話が反転します。物語の中にこそ本質があり、人はそこでふるまいたいようにふるまえる。
私たちはこうした一片のしあわせを自らの手で掬い上げるような体験の連なりをつくりより良き世界へつなげていきます。

Tenant
-

山原工藝店
山ブックス
BUNASAUNA
HAKOBUNE
THE LAB
いちむし堂
smile photo plus
手わたしプレス
Santoku
洋屋
水彩画家
ものづくりラボ
会社概要
会社名 合同会社キノボリトカゲ
事業内容 喜如嘉翔学校
廃校跡地活用事業としてテナント賃貸、宿泊施設運営等
山原工藝店 小売業
所在地 〒905-1302 沖縄県国頭郡大宜味村謝名城887
お問い合わせ info@kijoka-sho.jp