山原工藝店

OPEN 11:00〜18:00
CLOSE 火曜日
TEL 0980-43-0898
MAIL お問い合わせ
山原工藝店1
山原工藝店2
山原工藝店3

山原工藝店は、沖縄本島北部で活動する工芸家の作品を展示販売するお店です。

唯一無二の自然から生まれる、のびやかで個性あふれる工芸品の数々。

地域の素材を愛し素敵なものを生み出す錬金術師が数多く生息するやんばる。彼らと、やんばるを愛する人が作品を通して交わる場所づくりをめざしています。

2023年2月に、賑やかな国道沿いから、やんばるの自然に抱かれた旧喜如嘉小学校敷地内に店舗を移転しました。

何か思わぬことに遭遇しそうな寓話的なロケーションを楽しんでいただけるよう

お買い物にとどまらず、ものづくり体験やイベントを少しずつ計画していきます。

 

At Yambaru Craftworks, we carry

a selection of pottery, woodworks, glassware,

traditional Okinawan Bingata and

Ryukyu indigo textiles, and more,

produced by more than thirty craftsmen

living in Yambaru, in northern Okinawa.

 

・・・・・

 

Exhibition

大城徳男紅型展

~やんばるとねこ~

3月19日(水)~24日(月)

11:00-18:00(火曜定休)

 

 

 

棒を持ったら絵を描かずにはいられない大城徳男さん。
工房から出してきた砂浜に描く用のマイ棒を嬉しそうに見せて下さいました。
自慢げに笑
「この握り具合がいいんだよー。持ってみて!」
と。
満面の笑みで。
毎日そこで描いていたという、工房近くの海岸に案内していただいた途端に、嬉しそうにご自慢のマイ棒で描き出す徳男さん。
「すぐに波に消されちゃうのがいいんだよー」
ですって。
———————————
作家在廊日 20(木)22(土)23(日)
☆在廊日にはTシャツのライブペインティング
即売会を予定しております。
———————————
 
 

 
作業中の工房におじゃましたら、
ちようど水芭蕉によく似た花、スパティフィラム柄の地染めをしてる最中でした。
那覇を歩いている時に見かけ、水芭蕉のような姿形の美しさに惹かれてスケッチしたものだそうです。
スケッチこそが原点とおっしゃる徳男さんの工房の壁にはたくさんのスケッチが貼られています。
筆書きの素晴らしいスケッチの中に,思わず微笑んでしまうものがいくつか。
やはり、猫多め。
私が選んだほっこりスケッチベスト5、勝手にご紹介します。
大城家には黒猫のクロちゃんがいるそうですが、残念ながらこの日はお出掛け中でした。
クロちゃんに会いたい…
 
沖縄の花ブロックを背景にしたネコちゃん、爪を磨くネコちゃん・・・
 
ほかにも、味のある魚や鳥のモチーフも出店予定です。

 

展示会期間中、一部の作品をオンラインで販売いたします。
大城徳男さん作品ページはこちら
 

 

 

 

 

ONLINE SHOP
-

山原工藝店オンラインショップ山原工藝店オンラインショップ